日本色選機的發(fā)展歷史
2001年 7月 | 大豆用選別機市場調(diào)査を開始 米穀用新機種市場調(diào)査を開始 |
2001年 8月 | タイ向け機種のプレゼンを行ない販売開始 |
2001年 9月 | フィリピン向け機種のプレゼンを行ない販売開始 |
2001年 12月 | 大豆用選別ベルトタイプ選別機の開発に成功 |
2002年 4月 | QCM新型自動調(diào)整管理システム裝置の製造販売を開始する USAのJ-PORT Companyと業(yè)務提攜を行ない、USAに機械器具の販売と米穀に関する事業(yè)を展開する |
2002年 6月 | 米穀用自動調(diào)整機械ラインオートシステムQCM-200の開発に成功 |
2002年 7月 | 韓國市場へプレゼンを行ない販売開始 |
2002年 8月 | 中國向け新型機種120の製造を開始 |
2002年 9月 | 北海道JA向け玄米用選別機200CHを販売する |
2002年 12月 | QCMシリーズでの新システム無線通信を開発し、1號機を関東穀粉株式會社様へ納品する |
2003年 5月 | 最新鋭システム完備、環(huán)境に配慮した新工場、倉庫が完成 |
2003年 6月 | 小型機種ACYKシリーズの製造を行う |
2003年 8月 | 新型デジタル機能搭載機種が完成。個別感度、データ管理転送を行うことが可能になる |
2003年 10月 | 東京産機組合精米部會を招待しQCM並びに小型ガラス選別機、デジタル選別機の新作発表會を開催する |
2004年 1月 | 第2事務所建設を開始 |
2004年 2月 | 海外事業(yè)での営業(yè)でマレーシアへ輸出する契約を締結(jié)し150CH2臺を出荷する |
2004年 3月 | 新型通信を設置し、本社?第2事務所へ光ファイバー通信システム裝備を行う。 合わせ電子での映像會話通信システムを開発する 海外事業(yè)での営業(yè)でインドへ大型機種4臺契約を締結(jié)する |
2004年 4月 | 本社工場増設並びに本社事務所新築計畫の事業(yè)計畫策定をする ISO14001シリーズを取得に向け、環(huán)境配慮を行いながら事業(yè)展開を行う |
2004年 5月 | 株式會社平野商會様主催の小型精米機展示會を千葉県米穀にて開催?參加し、ACYKシリーズを展示する |
2004年 9月 | アクティブ販売がISO14001取得 |
2004年 10月 | 本社事務所を千葉県中央?yún)^(qū)南町2-22-13へ移転する。資材倉庫も併用し、製造、資材を分離し管理強化を行う |
2004年 11月 | 中國大連へQCM連動機種を設置する |
2004年 12月 | 本社工場第2期工事を開始する |
2005年 1月 | 社員研修を兼ね中國臺灣を訪問。山水米、長城米、泉州食品を見學する |
2005年 3月 | 本社工場完成 |
2005年 4月 | 本社工場第3期工事を開始する |
2005年 8月 | 本社工場及び事務所を取得する |
2005年 9月 | 新型300CHの開発に著手する |
2005年 11月 | 本社工場第3期工事完了し、本社工場完成する |
2006年 1月 | アクティブ販売がISO9001を取得し製造における品質(zhì)管理向上へつとめる |
2006年 3月 | エジプトのカイロにて開催された展示會へ參加し、100CHを販売する |
2006年 4月 | 本社事務所を改築し、財務室を新たに新設し運用を開始する |
2006年 5月 | ACYKキャンペーンの期間終了月ではあったが、大好評につき継続希望の聲があり、 28臺限定にてキャンペーンの継続を決定 |
2006年 6月 | 大級のCHを保有する、新型300CH(active color300)が完成。高性能?省電力化? 高耐久性 省スペースに磨きをかけた製品となる 海外數(shù)カ國から25名程の來社がある。選別精度を確認して頂き、即オーダーを受けた |
2006年 7月 | ホームページをリニューアルし、英語版ページを新たに公開 新型機種300CHの発表に続き80CHの製作に著手する |
2006年 8月 | 菅原精米工業(yè)株式會社へAC-300製造販売 |
2006年 9月 | ベトナム市場へプレゼンを行い販売を開始。 |
2006年 11月 | ACYKαシリーズの販売を開始。 |
2006年 12月 | 工場へ第1回目のソーラーシステム導入工事を行う。 |
2007年 5月 | 新型ACB-3600の販売を開始。 |
2007年 10月 | 工場へ第2回目のソーラーシステム導入工事を行う。 |
2007年 12月 | ペルー市場へプレゼンを行い販売を開始。 |
2008年 2月 | スリランカ市場へプレゼンを行い販売を開始。 |
2008年 5月 | アメリカ市場へプレゼンを行い販売を開始。 |
2008年 9月 | 小型色彩選別機 QBシリーズの販売を開始。 |
2008年 10月 | 東京都中小企業(yè)団體中央會より、多年 にわたり組合並びに組合員の向上発展に貢獻した功績を表彰される。 |
2009年 3月 | 財団法人ひまわりベンチャー育成基金にて精米加工生産履歴システムの構(gòu)築が表彰される。 |
2009年 5月 | 株式會社福糧様へ遠隔制御システム ARCS 第一號機を納品。 |
2010年 2月 | ACシリーズにLED光源を搭載したLシリーズの販売を開始。 |
2010年 3月 | LED光源搭載 小型色彩選別機 QB-40の販売を開始。 |
2012年 6月 | LED光源搭載 小型色彩選別機 TQ-18再選機構(gòu)付の販売を開始。 |
2017年 6月 | ホームページを再度リニューアル。 |
2017年 10月 | 幕張メッセ:CEATEC Japanへ出展しました。 |
2018年 11月 | ベンチャー?カップCHIBAにてアグリビジネス賞を受賞 |
2019年 3月 | 特許第6410199號 対象體選別裝置の特許を取得しました。 |
2019年 4月 | 第31回中小企業(yè)優(yōu)秀新技術(shù)新製品賞にて「奨勵賞」を受賞 |
2020年 4月 | 第31回中小企業(yè)優(yōu)秀新技術(shù)新製品賞にて「奨勵賞」を受賞 |
2019年 4月 | 第31回中小企業(yè)優(yōu)秀新技術(shù)新製品賞にて「奨勵賞」を受賞 |
2020年 7月 | 超小型色彩選別機QUBE-800の販売を開始 |
2020年 11月 | 「千葉県発明協(xié)會會長賞」を受賞 |
2020年 12月 | 千葉市トライアル発注認定事業(yè)認定商品に弊社製品が認定されました |
2020年 12月 | 令和2年度千葉ものづくり認定製品に弊社製品が認定されました |
塑料色選機-深圳秋山貿(mào)易
深圳市秋山貿(mào)易有限公司版權(quán)所有 地址:深圳市龍崗區(qū)龍崗街道新生社區(qū)新旺路和健云谷2棟B座1002